最近の記事
次のページ頭皮の皮脂対策のために、今コレを使っています
ウイッグのせいで、頭皮がいつもベタベタ・ギトギトしていたのですが、最近チョット良い物をみつけました。
それは、コレとコレ!
![]() | ![]() |
★ 頭皮をマッサージしながら、汚れスッキリ!ライオン プロテクヘッド 薬用ジェルシャンプー P...
★ 毛穴の汚れスッキリ&血行促進!ライオン プロテクヘッド ウォッシングブラシ PROTECHEAD LION
大きく書かれた 『皮脂除去』 の文字。
思わず手にとって見ました。
すると 【頭皮環境正常化システム】とあり、 皮脂除去ジェルが毛穴の奥の汚れを取り除くとのこと。
これこそ私が探していたシャンプー!!
さらに一緒に並んでいる『ウォッシングブラシ』は、超極細毛が毛穴の汚れをスッキリ落とすという優れもの。
迷わず購入しました。
使い始めてまだ三日ですのでまだまだわかりませんが、髪を洗った翌朝の頭皮の状態があきらかに違ってきています。
今までは夜髪を洗っても、翌朝にはもう頭皮がべとべとしていました。
手でさわると手のひらが、脂でギトギトしました。
ところがこの『プロテクヘッド 薬用ジェルシャンプー』を使ってみると・・・
びっくり!!
翌朝の頭皮が、ベタベタしていなかったのです。
凄い、なんだか期待できそうな感じです。
しばらくこのまま使用を続けることとしましょう。

馬油の油が頭皮の汚れ(油)を浮かせてキレイにします

他の“髪の悩み・育毛・発毛”も見てみる? (人気blogランキング)
スポンサーサイト
頭皮にとっては、ホント嫌な季節!!
いよいよ梅雨が明けて、本格的な夏ですよ!!
海に山にと、楽しいはずの夏ですが・・・
髪の悩みを持つ我々にとっては、嫌な時期なのです。
ただでさえ汗で頭皮がベタベタして不快感満載なのに、さらに紫外線という育毛の大敵がサンサンとふりそそぐのです。
紫外線を浴びると頭皮が炎症を起こしたり、皮脂が過酸化脂質に変わってしまい雑菌の温床になったりしちゃうのですよ。
頭皮にとってはとても悪い状況ですね。
育毛どころの話ではありません。
まずは紫外線の対策からしなくてはね。
紫外線対策といってまず思いうかぶのは日焼け止めクリームですが、頭に日焼け止めクリームというのはチョットねぇ・・・
髪の毛が何も無いのであれば別ですが、少しでもあるのならこの日焼け止めクリームを塗るというのは無理な話です。
それではどうしたらよいのでしょうか。
まず、外出の時には帽子をかぶることです。
それもUVカット化工の帽子がよいのっでは無いでしょうか。
女性でしたら、日傘をさすのも良いでしょう。
それから、なるべくなら日陰を歩くことです。
後は、可能なことならできるだけ昼過ぎの日差しの強い時間帯に外出するのは避けたほうが良いでしょうね。
私は、帽子と日傘は確実に実行しています。
だって日焼けもイヤですから・・(笑)
馬油の油が頭皮の汚れ(油)を浮かせてキレイにします

他の“髪の悩み・育毛・発毛”も見てみる? (人気blogランキング)
頭皮の状態は最悪・・・
あ、暑い・・・
こう暑い日が続くと、頭皮の状態は最悪です。
ウイッグの中の頭皮が、汗でヌルヌル、グチョグチョ!!
もう、育毛なんて次元を超えてしまっています。
気持ち悪すぎて、何もする気がおきないほど。
皆さんはどうやって対処しているのでしょう!?
ガマンするしかないのかなぁ・・・
馬油の油が頭皮の汚れ(油)を浮かせてキレイにします

他の“髪の悩み・育毛・発毛”も見てみる? (人気blogランキング)